生活の知恵 特別支援金受給者保護団体からのメールがしつこいから撃退したよっ! 2018年6月17日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 突然届き始めた「特別支援金受給者保護団体」からのメール。 あなたの携帯にも届きますか!? 一日に、何件も何件も何件も何件も届くこ …
生活の知恵 余った天ぷらをお弁当に!!簡単なのに激ウマなアレンジ法とは!! 2018年6月2日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ あぁ 天ぷらってどうしてこんなに美味しいんだろう・・・。 と 天ぷら大好きな私は結構頻繁に天ぷら作っちゃうんですが、問題は残っちゃ …
生活の知恵 かき揚げの冷凍を美味しく解凍する方法はコレだ!!正しい保存法もね♪ 2018年5月30日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ かき揚げを作りすぎて食べきられなかったら冷凍保存するのが賢い方法!なのだけど。。。 あれっ 冷凍したけど解凍はレンジでチンでいいの …
生活の知恵 天ぷらの衣の余りは保存できるの?アレンジするなら絶品のコレ!! 2018年5月26日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 天ぷらの衣って、足りないと困るので多めに作っちゃうことってありますよね! 私も天ぷらをするときは、余るくらいたくさん作ってしまうの …
生活の知恵 たこ焼き用のタコは刺身用でもいい?その選び方と切り方とは!! 2018年5月7日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ お友達や家族で楽しくホームパーティ♪で、たこ焼きがその選択肢にあがるのはもはや定番ですよね♪ たこ焼きは、みんなで囲んでワイワイ作 …
生活の知恵 手作りケーキの持ち運びにいい箱は?崩れない方法と保冷剤の効果的な入れ方 2018年3月28日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ お誕生日やバレンタイン、クリスマスなどにプレゼントしたくなる手作りケーキ♡ 作ってそのままおうちで出せればいいけど、持ち運ぶことになると箱 …
生活の知恵 子供の上履きは洗濯機で洗える?壊れるか心配・・・。洗剤は何を? 2018年3月23日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 子供の上履きって、すぐに汚れるし頻繁に洗う必要があります。ほったらかしてると、なかなかきっつぅぅいニオイになることも。。。笑 毎度 …
生活の知恵 靴が雨に濡れた!臭い時の洗い方と早く乾かしたいときのコツを伝授♪ 2018年3月21日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 突然の雨や土砂降りに遭ってしまうと、靴もびっちゃびちゃに濡れてしまうことがあります。傘をさしていても雨風が激しければ、靴は守り切れな …
生活の知恵 布団が飛ばない方法は?風が強い時の布団干しの対策はコレ!今すぐできるよ♪ 2018年3月17日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 今回は布団の話! 今日はいい天気!布団を干して、ぽかぽかの布団にしたい! でも、ちょっと風が強いなぁ。 …
生活の知恵 ウールセーターを洗濯したら伸びた!伸びたニットを縮める方法は? 2018年3月15日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 大切なウール100%のセーターをうっかり洗濯機に入れて回しちゃって、セーターが伸びてしまった・・・・ こんなとき どうしたらいいの …