便利グッズ スーツの裾上げテープを100均で購入!!超不器用でもやれるのか!! 2018年11月10日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ ある日突然、旦那がスーツを頂いてきました。 スーツのお下がりってあんまり聞いたことないんですけど!? そしてまた な ぜ か …
未分類 たけのこの下茹で時間は?下処理の簡単な方法と圧力鍋を使った方法紹介! 2018年11月3日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 生のたけのこといえば、水煮と違い香りも香ばしく、春にしか味わえないとてもおいしいものです。 そんな生のたけのこですが、手に入ってた …
便利グッズ 毛玉とりのグリーナーは本当にすごいの!?他の毛玉とりとの違いはなに?口コミも! 2018年10月31日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ セーターやフリースで悩まされるのはなんと言っても毛玉! 毛玉があるだけで、どんなにオシャレな洋服でもがっかりになっちゃいますよ …
自然災害時 台風で停電したら冷蔵庫と冷凍庫の中身はどれくらいもつの?処分する基準とは! 2018年10月6日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 台風が直撃してしまうと、停電してしまうことがありますよね。 台風時の停電は電力会社が「もしも電線が切れてしまったら、漏電して火災が …
生活の知恵 生クリームは再冷凍できるの?余りの賞味期限と使い道をたーっぷり紹介♪ 2018年10月5日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 生クリームのたっぷり乗ったデコレーションケーキはクリスマスや誕生日には欠かせないデザート! 今はとっても便利なホイップ済みの「 …
生活の知恵 新聞紙でゴミ箱の折り方一番簡単なのは!?丁寧な画像付きで解説するよ~♪ 2018年9月21日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 新聞紙のゴミ袋って、別になくてもいいんだけど!あると本当に便利なんですよね!! 食事のときって、何かこぼしたり口を拭いたり、、 …
生活の知恵 トマト缶は危険なのか カルディは?安い理由は何??安全なものが食べたいなら・・・ 2018年9月10日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 「トマト缶って危険らしいよ」 なんて聞いたことはありませんか?カルディやカゴメなど トマト缶を生産販売している業者はたくさんあります。 …
生活の知恵 トマト缶の代わりにトマトジュースは使える?違いは?簡単レシピも紹介 2018年9月9日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ トマトジュースをいただいて 冷蔵庫にあるんだけども、飲むのは苦手・・・。 そこで私はトマトジュースを料 …
生活の知恵 クッキー作り、有塩バターしかない!有塩バターでもいける?レシピも紹介♪ 2018年8月18日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 家でも簡単にトライできるお菓子作りといえば「クッキー」 普段いつも作っているならいいけど、たまにしか作らないと悩むのが 「無 …
生活の知恵 曇りの日に日傘って必要なの??紫外線とシワ・たるみ予防も 2018年6月26日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 夏の紫外線対策といえば、必須アイテムともいえる「日傘」ですが。 最近曇りの日にも日傘をさしている人が多いような・・・? でも曇りの日 …