
夏のファンデーションはコレ!崩れないオススメアイテム3選
2024年5月31日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
もうすぐ夏がやってきますね。夏といえば、ファンデーションのヨレに悩む人も多いことでしょう。梅雨 メイクは崩れやすく、雨や湿気、また気温上昇 …
花粉症のときアイメイクどうしてる?崩れないポイント徹底解説
2024年3月13日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
花粉症の季節にアイメイクをするのは大変ですよね。目がかゆくなったり、涙が出たりして、せっかくのメイクが崩れてしまうこともあります。花粉症で …
イエベの冬メイクどうしたらいい?ふわっと透明感フェイスの作り方
2023年10月18日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
昨今、メイクやファッション選びの新たな基準となっているパーソナルカラー。黄みがかった肌色をイエベ、青みがかった肌色をブルベと呼び、 …
秋はブラウンメイクが定番?イエベ ブルベの秋メイク徹底解説
2023年9月4日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
酷暑といわれた夏も落ち着き、風や空気に秋を感じるようになりましたね。ファッション業界でも、季節はすっかり秋物。爽やかビタミンカラーをまとっ …
カラーメイク難しい!夏のカラフルメイクを取り入れるコツとは
2023年8月16日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
フレッシュで明るい季節だからこそ楽しみたい、夏メイク。ブルーやイエローなど、夏らしいカラフルな色味も取り入れてみたい!とはいったものの、最 …
夏のメイクよれ、どうする?サラ肌キープできる神ファンデ10選
2023年6月5日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
今年もじめじめした季節がやって来ましたね。まだ暑さは強くないものの、湿気と雨で肌はベタベタ、髪はバサバサ…というお悩みをも …
きんごきんごが気になる!実は方言?界面活性剤不使用の化粧品がソラシドエアに登場!
2018年10月27日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
あなたは「きんごきんご」という化粧品をご存知ですか?
一度耳にしたらなかなか忘れられなさそうな名前ですが 実はもう30年もの歴史の …
化粧水の試供品には使用期限があった!その賢い保存方法までご紹介♪
2018年4月12日 tomotomo
美容師トモの日々アレコレ
.
ドラックストアや化粧品売り場に行くと、もらうことも多い基礎化粧品のサンプルちょっと普段使いになかなか手が出ない …