お正月 餅つき餅の保存方法は??手作り餅の消費期限も合わせて確認♪ 2019年1月1日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 年末年始に食べることも多い「お餅」 だけどこの美味しいお餅も、手作りだとたくさんできるので いっぺんに全部は食べられま …
お正月 鏡餅のカビを防ぐ!今すぐできる超絶簡単なその予防法とは!? 2017年12月3日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ お正月が過ぎ鏡開きを迎えると、お供えしていた鏡餅を食べることになります。 神様のチカラが宿り、鏡餅を食べることで1年間平穏に過ごせ …
お正月 鏡餅にカビその種類って?食べられるの?処分するならこうしよう! 2017年12月1日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 毎年お正月に飾る鏡餅。 鏡開きにお餅を食べることを楽しみにしている私は毎年ながらカビに悩まされていました。 今日は鏡餅にカビ …
お正月 正月太りで成人式なんてイヤ!その原因はいろいろ!しっかり予防しよう! 2017年11月10日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ 年末になるとクリスマスにお正月に・・・・と 美味しい物をたくさん食べてしまう時期になりますね。 ケーキにクリスマスチキンにクリスマ …
お正月 鏡餅のおいしい食べ方って!?子供も喜ぶよ♪カチカチになってたらどうする!? 2017年11月3日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ お正月も落ち着いてた頃に、鏡開きがあります。 お正月に飾っていたあのお餅を食べるときが・・・♡ でも、毎年同じような …
お正月 正月料理におせち以外で簡単のもの!おもてなし料理と子供が喜ぶメニュー 2017年10月23日 tomotomo 美容師トモの日々アレコレ お正月と言えば、ついて回るのがおせち料理ですね。 おせち料理は、日持ちがする分、作るのも大変ですし、縁起物とはいえ、子供たちはあま …