一年の初めに見られる流星群 その名も「しぶんぎ座流星群」
三大流星群の一つであるしぶんぎ座流星群ですが、お正月期間に見られるとあって なかなか縁起の良い流星群です。
平成最後の流星群です!ぜひ見納めたいところ・・・!!!
さらに 三大流星群のペルセウス座やふたご座と比べ、見られる時間が短いために 毎年当たり外れのある流星群でもあります。
2019年のしぶんぎ座流星群は 極大(ピーク)の時間が1月4日のお昼11時ごろと予測されていますので、ちょっぴり残念ではありますが 深夜12時以降~明け方までが見ごろになります♪
しぶんぎ座流星群とは?
しぶんぎ座流星群とは、三大流星群の一つです。毎年1月の初めごろに見られます♪
現在は、「しぶんぎ座」という星座は無いのですが、1930年ごろまで この流星群が現れる場所には「壁面四分儀座(へきめんしぶんぎざ)」という星座がありました。
この星座の名残で 「しぶんぎ座流星群」と呼ばれています。
しぶんぎ座流星群の見ごろの時間はいつ?
2019年のしぶんぎ座流星群は、極大を迎えるのが1月4日のお昼11時ごろになります。
お昼の11時頃だともちろん流星群を見ることができませんので、その時間の前後数時間が見ごろになります。
チャンスは、4日の夜明け前2~3時間がベストです!
新月の二日前になるので、月明かりの影響も受けにくくなっていますよ♪
しぶんぎ座流星群の方向・方角は?
しぶんぎ座流星群の放射点は、北東方向です。
だけど 北東を見ていればいいわけではなく、放射点を中心にいろんな方向から飛び交うように見えるので、広く大きく空を見上げましょう。
周りに灯りが見える場合は、なるべく暗がりの空をみてくださいね♪
しぶんぎ座流星群を見る宮崎・鹿児島のおススメスポットを紹介
宮崎県 たちばな天文台
観測会が開催されるたちばな天文台。
参加料として入館料(中学生以上310円 小学生100円)が必要になりますが、予約なしで参加できます♪
時間:19時~翌朝4時まで
2014/04/03
高崎 たちばな天文台#星空写真 pic.twitter.com/9SLPZDXgea— いけ (@riot_moment) 2014年11月27日
宮崎県 西都原(さいとばる)古墳群
西都原は、古墳群がある歴史的な場所です。
入場料:無料
駐車場:たくさんあり
トイレ:24時間使用可能
穴場的なスポットで超おススメです!
意外と久しぶりの星空?🙄
いつかの西都原の星景です。
おやすみなさい😌 pic.twitter.com/ll77DMyRqk
— naoki (@GraphyNaoki) 2018年10月17日
宮崎県は おススメしたいスポットがたっくさんあるのですが、ぶっちゃけ 高い建物や 空を遮るものがとても少ないため、明るい市街地から離れてしまえば 比較的どこからでも美しい星空を見ることができます。
鹿児島県 行人岳
行人岳は、獅子島や天草の島々が一望できる場所です。
トイレや駐車場もあるので、しぶんぎ座流星群の観測には適しています♪
アクセス:瀬戸平付近から車で約20分
駐車場:30台
鹿児島県 かいもん山麓ふれあい公園
かいもん山麓ふれあい公園は、光害もなく流星群を観測するには最適です♪
駐車場:70台
トイレ:あり
鹿児島県 輝北うわば公園
輝北(きほく)うわば公園は、「日本一星空がきれいな町」を7回も受賞した経歴があり 流星観測には最高の場所ですよっ!
標高550mと 高台にあるので 空気も澄んでいて星空が美しいのにも納得です!
アクセス:ローソン輝北市成店から車で約10分
しぶんぎ座流星群を見に行くときは・・・
しぶんぎ座流星群をみる時期は、とにかく寒いです。
寒すぎて外にいられない!無理!帰ろう!!!なんて悲しいことにならないためにも 防寒対策をばっちりしてむかってくださいね!
2019のしぶんぎ座流星群についてまとめ
2019年のしぶんぎ座流星群は、極大がお昼と ちょっとだけ残念ですが、新月の二日前ということもあり まずまずの条件といえそうです♪
1月4日の午前0時~明け方まで が観測チャンスになるのでぜひその時間に 外に出て流星群を観測してみてくださいね!
深夜とはいえど、三大流星群の一つなので、それなりに観測スポットには人が多く集まります。
特別な場所で過ごすのも素敵だけど
暗がりであればどこでも見られるのが流星群でもあります。
お出かけできなくても、ちょっと外にでたら見られるかもしれません。
防寒対策をやりすぎるくらいしっかりして、街灯やあかりの少ない場所を探してみてくださいね♡