便利グッズ

セームタオルのカビの落とし方は漂白剤以外にある?お手入れと保存方法も紹介♪

 

.
水泳で使っているセームタオルにカビが生えた!!

こんなとき、どうしたらいいのでしょうか?!

 

トモ
トモ
出来ることならこのタオルをまだ使いたい。。。てかもったいなーい!

 

というわけで本記事では、

カビの生えてしまったセームタオルはなんとか生き返らないのか!?

についてまとめてみました♪

 

にゃんすけ
にゃんすけ
その後のお手入れ方法や保存方法まで簡単にまとめましたので、参考にどうぞ(*‘ω‘ *)

 

セームタオルのカビの落とし方!

カビと言えば、おうちでよく使われるのがカビキラーやカビハイターなどですよね。

 

にゃんすけ
にゃんすけ
セームタオルってなんだか素材が特殊そうだけどカビキラーとかって大丈夫なのかな?

 

実は結論から言うと、セームタオルに塩素系の漂白剤などはやっちゃダメ!!なのだそうです。

 

と、いうのも。

トモ
トモ
ミズノ公式ホームページの”使い方”の欄に「漂白剤、乾燥機の使用は避けてください」と堂々と書いてあったよ!
にゃんすけ
にゃんすけ
あちゃーー!そりゃダメですね。

 

なのでこの方法は最終手段!!

 

トモ
トモ
カビキラーを使って取り除いてた方の書き込みをみつけました!

 

塩素系の漂白剤の原液をかけてしばらく
(15分程度)放置してください
色が抜けたらお湯で洗います。

私ならカビキラーかけて・・その後熱湯で洗っちゃいます

最初チョット臭いますが、基本的にプールの塩素と同じ物なので
そんなに気にならないですよ。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

トモ
トモ
原液を直接かけるなんてすごい男前。惚れそう(/ω\)

 

洗面器などの容器に、カビキラーなどの塩素系漂白剤を薄めて付け置きでも良さそうです!

 

にゃんすけ
にゃんすけ
でもでも、セームタオルの色も落ちてしまうはず。セームタオルには絶対に良くないので、捨てる前の最後の悪あがきとして考えましょう!

 

セームタオルの場合カビが生えてしまったらその構造上、根絶はほぼ無理なのだそう。例え漂白剤でカビが見えなくなったとしても、カビ菌は残っているということに(怖)

 

やっぱカビが生えてしまったら、漂白剤を使うのが乱暴だけど一番いい方法のようですね。

 

ただし、カビ菌はしつこいので100%取り除くことは難しいみたいです・・・

 

だから、カビさせないような工夫が一番大事です!

セームタオルのお手入れはどうするのが正解?

それでは、セームタオルにカビが生えないような手入れの方法はどのようなものでしょうか?

 

セームタオルは、洗濯機で洗うことができます。
洗濯機で洗う際は、一般家庭用の洗剤=つまり普通の洗濯洗剤で洗って大丈夫!

 

トモ
トモ
私はビビりなので手洗いしてますけどね笑

 

洗濯したあと、その後の干し方がとても重要ポイントです。

 

洗濯後はキレイに開いてハンガーにかけてバリバリになるまで乾かす!

 

にゃんすけ
にゃんすけ
え?バリバリになるまで乾かしちゃったら割れたりしないの?
トモ
トモ
これは賛否両論あるらしんだけど、少なくとも私はこれで長く使えてるのです!

 

と思ったら、私と同じようなやり方をしている人を見つけましたよーーっ!

水泳一家ですが、セームは匂いも気になるので普通に洗濯機で洗って脱水後物干し竿にかけて室内干ししてますが、ほぼ毎日三枚位をローテーションで使ってますがもう3年程使用出来てます。
セームが濡れた状態で重なり合ったまま乾くと破れたりするので物干し竿に引っ掻けるだけが一番です。
かわいたら軽く折り曲げる感じでバッグに。少々かさばりますが、無理にケースに入れたりたたみすぎないようにです。
引用元:Yahoo!知恵袋

 

※洗濯機を使わずに手洗いをする場合は、最後に煮沸消毒や熱湯消毒をするとニオイもしっかり取れますし、防カビにもなりますよ♪

 

セームタオルの保存方法は?

セームタオルの保存方法は、

  • ケースに入れて保存派
  • 干したまま保存派

の2パターンに分かれますが・・・

 

セームタオルを干さないでケースに保存するとカビ生えるよ

私もこれ過去に経験あるんですけど、ギッチギチに絞って干さずにケースに入れて保管をしておいたらしっかり黒カビが生えてしまいました。

 

毎日必ず出して使う・・・のであれば、数日はカビが生えないかもしれませんが、それでもケースに入れたままは危険です。

 

水分はカビの元ですので、しっかり乾かしてから保管しましょう!

バリバリに乾かしたセームタオルをそのまま保存

セームタオルをしっかり乾燥させて、そのままの状態で保存するのが一番良いです。

トモ
トモ
色々やった結果、これが一番長持ちしました

使うときに、一度しっかり濡らしてから使えば割れたりすることもありません(*‘ω‘ *)
バックに入れるのにケースに入れたい場合は、一度濡らしてしっかり絞って持っていけばOK!その後またしっかり乾かしましょう。

 

おススメのセームタオル

ミズノ

ミズノは安定の品質ですよねーー!!
私もずっと使っているのがミズノのセームタオルです。

 

 

 

スワンズ

 

 

 

 

まとめ

セームタオルにカビが生えてしまった場合、完全にカビを無くすのは難しいのですが。

 

塩素系漂白剤 カビキラー等を使って、ある程度カビを落とすことは可能です

 

でも、完全に取り除けるかは??なので、カビを生やさないような手入れが一番!

 

そして、今後新しいセームタオルを手に入れたら、しっかり乾かしてから、なるべくそのままの形で保存しましょう。濡らしたままが一番カビの原因です。

 

長期保存する場合は、乾かしたあとそのままの形でハンガー等にかけたままが一番良いですよ♪折りたたんだりすると、割れやヒビの原因になってしまいます。

 

ニオイが気になる場合は、熱湯をかけたり煮沸消毒をすれば取れます♪(鍋肌に当たってると焦げるから気を付けて!笑)

 

試してみてくださいね♪