端午の節句

五月人形や鎧兜の処分って悩む!その方法は?無料でできる!?

午の節句には、息子さんの健やかな成長を願って飾った五月人形や鎧兜
大切に飾り続けていてもやがて息子さんは成長し、飾る機会が減ってくるかもしれません。
そうなってくると、「処分」の二文字が頭をよぎることも。

今日はその五月人形や鎧兜の処分のことについて掘り下げてお伝えしたいと思います。

五月人形や鎧兜を処分する時期はいつだろう?

五月人形や、よろい、かぶとなどを飾る風習はもともと、武家のならわしでした。
武家ではない家では鯉のぼりを飾っていました。

それがいつしか、お雛様と同じような意味、「病気や災厄からお子様をまもるお守り」のような存在に変わってきたのです。

では男の子を守り身代わりとなるもの、五月人形や立派な兜(かぶと)など、処分する時期と言われるのはいつなのでしょうか?

「男の子が健やかに育ち五月人形へ込めた願いが成就したとき」
「季節飾りとしても飾ることが難しく、何年もしまいっぱなしになっている」
などと、あなたがそろそろ「処分を・・・」と考えこのページを開いてくださった今が、処分のタイミングではないかと思います。

処分をする時期などの決まりはなく、飾り続けるべき時期も決まりはありません。

もちろん、思い出の詰まったお人形だったり鎧や兜です。処分の決心がつかない。。。のに、無理に処分する必要はありませんよ!

あなたが処分を決断したときが、処分をする時期でありタイミングです。

五月人形を処分する方法は?

五月人形を処分する方法はいくつかあります。

1 人形供養をする

2 捨てる

3 譲る 

4 売る

では順番に見ていきましょう。

人形供養をする

捨てることができない、でも譲り先もなく売る気持ちにもなれない

そんな場合は、人形供養が一番良い選択肢ではないかと思います。
人形供養できるサービスはいくつかあります。

①近所の神社やお寺に問い合わせてみる。

悲しいですが、「人形供養」としてお金をいただいておきながら 単にゴミとして収集されていくこともあるようです。
しっかりとお寺や神社に問い合わせてみることが大切です。

②有名な人形供養祭を利用する。

どのように人形供養を行うのか、その様子が公開されている寺社があります。
きちんと供養してもらうためにも、有名どころにお願いすることは一番安心な方法かもしれませんが、
あなたの人形だけ・・・などの特別感は薄れてしまうかもしれません

③人形供養代行サービスを利用する。

日本人形協会が日本郵政と提携していて、「ゆうパック」で人形を送ることができる人形感謝(供養)代行サービスを行っています。

ネットで申し込むと、人形をしまうためのキットが届きますので自分で梱包します。自分で梱包・・・というのがちょっとだけ大変だけど、集荷にきてくださいますので便利です。

自分で捨てる

自分の手で人形やかぶとに感謝しながら捨てることができるなら、自分で処分することもできます。
他のゴミと一緒に・・・・というのはやはり気が引けますので、できればお人形だけ、白い紙に包んだり。。。しっかり自分でまとめて、自治体にそった捨て方をする必要があります。

お人形や鎧兜は、捨てる前にしっかりとキレイにしてあげます。拭きあげながら、これまでの感謝や思い出を一緒にしっかり包み込み、塩を振ってお清めしましょう。そのあと、白い紙などに包んで捨てます。

思い入れがあったり気持ちがあったり、その思いはひとそれぞれですし、簡単にゴミに・・・というのはできないかもしれませんが。
人形供養にお寺や神社に出したところで・・・ そのお人形や鎧兜は、”知らない人”にお祈りされたあとは結局処分されます。だったら、、、
あなたが自分の手で、人形や兜にありがとうをしっかりと伝えて これまでの感謝を想いながら捨てることのほうが よっぽどしっかり供養できるんじゃないかって思うのは内緒にしておきますね。

どなたかに譲る

知人や親せきに譲る・・・など、譲る方法も様々ですが、欲しいと言ってくださる方がいるならば譲るというのも手ですね。
保育園や幼稚園、介護施設や図書館など問い合わせてみてはいかがでしょうか。ねらい目は新しくできた施設や現在建設中の施設ですよ♪

思い切って売る

ネットオークションなどで売ることもできます。今は簡単に取引のできるアプリなんかでも多数出品されています。
ただ、思うような金額では売れないことは頭に入れておきましょう
30万で購入したような高価なものだったとしても、高値で売れる可能性は低いです。

 

五月人形を処分するのに無料でできる方法はある?

人形供養に出すのには それぞれにお金がかかります。数千円~下手すると大きさや重さなどからもっとする場合も
供養をしてくださる場所それぞれでかかるお金が違いますが、無料で供養してくださる場所は私の知る限りはありません。

無料で処分する方法は、どなたかに譲るか、売ることです。

自力で寄付先や譲り先を見つけることは大変ですが、一番お金もかからずお人形や鎧兜も新たな人生を歩めますので、そうなれば一番嬉しいですね!

五月人形や鎧兜の処分方法についてまとめ

五月人形や鎧兜は思い出のたくさん詰まった大切な宝物でもあります。

季節飾りとして毎年飾ることができればそれが一番良いかもしれませんが、押し入れや物入の中にしまったままで場所を取ってしまうこともありますね。
子供がしっかりと成長し立派な社会人となっていったならそのお役目は終わってほっとしているはずです。
お人形や鎧兜にありがとうを告げて お別れすることもいつかは来ることなので そのタイミングが来たのならば!納得のいく処分方法で処分できることを願っています。