便利グッズ

プレミアムウォーターを赤ちゃんのミルク用に使う!?デメリットは!?

にゃんすけ
にゃんすけ
ウォーターサーバって、お高いんでしょ?

私も実は、ウォーターサーバーなんて「高くてお金持ちの家にあるもの」だと思っていました。笑

ただ、みんな知らないだけで、実はお手頃価格。

初めての出産、初めての育児をするにあたっていろいろ準備をしているうちに
ウォーターサーバーが便利だと聞きました。

数時間起きに起きる赤ちゃん。
母乳の出次第ではミルクと混合だったり、ミルクだけになることだってあるわけで。
※完母で育てられれるママは全体の半数以下だとか・・・
参照:https://news.mynavi.jp/article/20160509-a303/

ポットやケトルは、いちいちお湯を足したりするのも大変です。

ペットボトルのお水を買いだめするのだって、赤ちゃん連れてだと大変ですよね。

「ウォーターサーバーだなんてお金持ちの家にあるものだ」とおもっていた私が
使うことに踏み切った理由や、メリットデメリットをすべてぶっちゃけてお話します。

トモ
トモ
プレミアムウォーターを実際に4年使ってきた私が感じたことを全てお伝えするよ~♪

ウォーターサーバーを使うと、その便利さに戻れなくなるかもしれません(*ノωノ)

 

プレミアムウォーターを使おうか迷ってるあなたの参考になればうれしいです♪

 

プレミアムウォーターを使い始めたきっかけ

にゃんすけ
にゃんすけ
そもそも、なんでプレミアムウォーターを契約したの??
トモ
トモ
ショッピングモールでキャッチに遭遇したの☆
にゃんすけ
にゃんすけ
キャッチかい!!!
トモ
トモ
出会いはキャッチだったけど、当時妊娠中でね。赤ちゃんのミルクを作る時めっちゃ便利やん!?と、その魅力に惹かれたというのが契約した理由なんだよー!!

話を聞くと、どんどんその便利さに惹かれていく私がいました。
まだ見ぬ赤ちゃんのお世話をしている自分を妄想する私。

きっと夜中に何度も起きる赤ちゃん。そのたびにボロボロの姿で湯を沸かす。
夫は常に夜勤だから一人で赤ちゃんのお世話・・・

ぎゃんぎゃん泣く赤子を横目に、せっせと湯を沸かす。
赤ちゃんをなだめてる隙にお湯を沸かしてると・・・

ああああ お湯沸騰しちゃったよおお!!!あちっ!!!あっち!!!

もうこうなる自分が目に浮かぶ・・・w

 

でももし、ウォーターサーバーがあったなら・・・・?

夜中に起きた赤ちゃん。お、ミルクだな!
さっとサーバーから”すでに適温”になっているお湯をだして、
スムーズにミルクを作れる!あっという間に♪

抱っこであやしながら、サッと冷やしてすぐ飲ませられて、
赤ちゃんも私もHAPPY♪

 

ポットを買えばいいかもしれないけど、ポットは何度もお湯を追加しなきゃならないし、ずっと保温なのも電気代とか気になるし。

ケトルも同じでお湯を追加する必要あるし、それに。。。
ケトルってお湯が沸くまで結構うるさいんですよね。(安物だから?)

 

そう、すべてはこの「赤ちゃんのミルクがいつでも簡単にすぐ作れる!」というのに魅力を感じたんですー!

粉ミルクにお湯は必須だし、ちゃんとあったかくないと溶けないもの。
完全母乳で子育てできる人は約50%ほどと言われているようだし
自分も完全母乳でいけるかなんてわからない。

それに、妊娠中は自分もハーブティや、ノンカフェインのコーヒーを幾度となく飲む予定。
そのたびにお湯を沸かさなくてもいいなんて・・・

ウォーターサーバーは、きっとママの強い味方になる!

そう信じて契約することに決めました。

 

プレミアムウォーターの利用状況は?

我が家は3人家族でして、夫と私と当時赤ちゃんの娘がいました。
2DKのとても古い超狭小住宅で、まーーせまいおうちです。

サーバーの大きさ:
幅約27センチ
奥行約34センチ
高さは約127センチ

ぶっちゃけ、まぁまぁデカいです。3段のカラーボックスを横に置いてるけど
カラーボックスより奥行が深いです。
なので、置き場所は先に考えておきましょう♪

お水の値段:
月にして約2000円程度
ただし、クレジット契約だとさらに安い!!

※2本セットで4週に一度届くのが基本です。
使用頻度にもよりますが4週で1本消費がやっとかなと思います。
なので届くたびに一回お休みを挟んでいました。

お水の使い道:
子どものミルクのために。。。と契約したお水でしたが、ありがたいことに完全母乳で育てることができたので、お水は普段の飲み水として使用しました。

4週間に1本というペースで使いましたがそれでも充分足りる量でした!!

普段使いとして、朝寝起きに飲んだり、食事中のお茶代わりに飲んだり
家族が遊びにきてもサッと出せる美味しいお水として重宝しました。

トモ
トモ
冷たくて美味しいんですよ♪

プレミアムウォーターのデメリットとメリットについて

デメリットはなんぞ?

もちろん、いいことばっかりではないですぞ!
プレミアムウォーターを実際に4年間使ってきた私が感じたデメリットをお伝えします。

それはこの3つ!!!

  1. ひと月に2倍の料金がかかってしまうことがある
  2. エコモードからの復旧が遅い
  3. お水の交換がめっちゃ大変

ひとつずつ詳しく説明しましょうっ!

ひと月に2倍の料金がかかってしまうことがある

デメリットとして一番私が気になっていたことは、4週間に1回、または8週間に1回届くので、「お水が来る日」がどんどんずれてくるんですよね。

にゃんすけ
にゃんすけ
それデメリットなの?
トモ
トモ
デメリットなの!!!だって、毎月の収支を計算してるとどっかでダブったりすることがあるんだもん!

うっかり止め忘れちゃったりすれば(自分が悪いんだけど)
9月2日に届いたとして、その4週間後の9月30日とかに届いちゃう。

月二回!?ってなったことが何度か・・・・w

細かく家計簿をつけてたりすると、収支がばらついたりするので
腹立つ原因にもなります(;´Д`)笑

 

エコモードが自動で発動

さらにもうひとつ。
エコモードが自動なんですよ。

実は私、別のサーバーを使ってみて気付いたんだけど、
プレミアムのサーバーはエコモードが自動なんです。

朝起きて電気をつけるとエコモードが消え通常モードに切り替わります。
(日の当たる場所であれば、朝になるとエコモードが消えますが)

すると、ぬっるいお湯というかぬるま湯が出てきてしまいます。
エコモードが嫌ならエコモードのスイッチをオフにしちゃえばいいんですが
いちいちめんどk(略)

これで何度かコーヒーをダメにしちゃったので、デメリットとしてあげておきます。
エコモードから通常モードになるまで時間がかかります。
復旧が遅いので、夜中に赤ちゃんのミルク作れないですし、エコモードにしないなら電気代高くなりそうですしね><

赤ちゃんのミルク用に使う場合、夜中のミルクに全然対応できないのでエコモードにはしない方が良いと思います。
私は結果的にミルクが必要なかったので、エコモードで使用しました。

実際に復旧までどれくらいかかるかと厳密には調べていないのですが(待てない人)
5分程度ではないことは確かです。
公式にも、「40分以上経って復旧しないときは連絡を」と書いてあるので、
40分以内に復旧すれば故障じゃないわよって言ってるようなものです。(-_-;)

40分も待てない!朝起きて電気つけて、すぐコーヒー飲みたい!
そんな人は、最初からエコモードのスイッチを切っておかなくてはいけません。

にゃんすけ
にゃんすけ
ちなみにエコモードだと、約2割の電気代節約になるようですぞ!

 

 

お水の交換がめっちゃ大変

あと、一番大変なのは、お水の交換!
めっちゃ重いです。筋力のないアラサーBBAには、抱えるのにも一苦労ですし
交換するのに気合いが必要になります。

なんでも手伝ってくれる素敵な旦那様ならよかったのですが、
ついうっかりいつもタイミングよく忘れてくれる旦那様なので毎度私が入れ替えていました。

トモ
トモ
マジ大変。

これ、どうにかなりませんかね?ってずっと思ってたんだけど、それを解消するべく私はサーバーを乗り換えることにしましたので、そのことはまた別記事にてお伝えします♪

 

メリットはなんぞ?

デメリットもまぁまぁありますが、メリットももちろんありますよ!

なんといっても、「便利」超便利!!!そのメリットはこんな感じで。。。

  1. サーバーのレンタル料が無料
  2. 子どもがお水大好きになる
  3. チャイルドロック機能が充実している
  4. エコモードが搭載されているので、電気代も節約される
  5. 宅配便の人が玄関まで届けてくれる
  6. ボトルはペットボトルで使い捨て、衛生的。
  7. お手入れはめちゃ簡単

ではまた、詳しくみてみましょ♪

サーバーのレンタル料が無料

ウォーターサーバー本体のレンタル料がタダですね!
だからお水代だけでよいのです。これはありがたい!

子どもがお水を大好きになる

いつでもすぐに冷たいお水が飲めます。
ウォーターサーバーがあると、いつもそこからお水を注いで飲みます。
これを小さい頃から見ている子どもなので、当たり前のように自分でお水を飲むようになっていきました!これは嬉しい誤算♪
ジュースよりも、お水が大好きな子になりました。
お店や自販機で飲み物を買おうとするときも、お水がいいーーーなんて言います笑
自分でコップをもっていって、お水を注ぐ姿は可愛いですよー(*‘ω‘ *)

チャイルドロック機能が充実

チャイルドロック機能がついていますので、熱湯触って火傷!なんてことはありません。

4年前のサーバーには、チャイルドロック機能が冷水についてなかったので、
じゃーーーーっとこぼしちゃうなんてこともあったんですが、今は改良されているようです。

しかもプレミアムウォーターは、サーバーの下に敷く受け皿のようなものがあるので
これが地味にありがたい存在でした!
お水こぼしても、受け止めてくれてました。(*ノωノ)

エコモード搭載

デメリットにもありましたけど、エコモードがあるのは電気代節約に大いに役立ちますね!
公式によると、エコモード時は、約2割電気代が節約できるそうですぞ♪

夜まったくお湯を使わないならエコモードぜひ推奨です。

電気をつけなくても自然と明るくなる場所においておけば、勝手にエコモード、勝手にエコ解除となるのでやっぱり便利です。

宅配便の人が玄関まで届けてくれる

もう、重いペットボトルのお水を箱買いしたりしなくていいんです。
宅配のお兄さんには、毎度申し訳ない気持ちになるけど、本当にありがたいです!
子どもを連れながら、ペットボトルのお水を買ってくるのしんどいですよね(;´Д`)。

ボトルは使い捨てで衛生的

よくあるウォーターサーバーは、ボトルを回収してお水を入れ替えだったり、汲んでくるタイプだったりと、衛生的にちょっと心配なところがあります。

んが、プレミアムウォーターは、ペットボトルでやってきます。しかも、真空状態なので菌も繁殖しづらく、使い捨てなのがありがたいところ。
しっかりリサイクルゴミとしてリサイクルすることもできますしね^^

お手入れもめっちゃ簡単

お手入れがラクなのって、ありがたいです。
わざわざ分解して洗ったりしなくていいので、超助かる!

出ているところも少ないので、アルコール除菌等で、さーっっと拭くだけでよいです。

気になる人は、セルフクリーニングキット(2500円程度)を購入してしっかりクリーニングすることもできます。し、専門スタッフに来てもらうこともできますよ♪

デザインも可愛い

デザインも可愛いんですよね!水ボトルの上におく蓋と、サーバー本体のカラーを別にすることができたので、自分なりに可愛くカスタマイズすることもできました♪

私は本体を白に、カバーをピンクにしました^^
(蓋を外している画像しかなかったですが、本来はこのお水ボトル上にカバーがついていますw)

 

プレミアムウォーターをおすすめできない人

おススメできないなーと思うのはこんな人です。

  • きっちり1か月ごとに固定費を決めている人
  • 毎週、毎月の予定がバラバラでお水を受け取りづらい人
  • 夜中のミルクづくりに使ってみたいと思っている人
  • お水を普段あまり飲まないし、お湯も使わんなーって人

プレミアムウォーターは、4週おき(または8週おき)に、決まった曜日、決まった時間に届きます。いちいち不在等のやり取りがめんどくさい人には、向いてないかも><

デメリットでも伝えた通り、エコモードからの復旧が遅いので、
夜中のミルクづくりに使いたいのであれば他のウォーターサーバーがおススメです。
エコモードがなくても、電気代が安いサーバーにすればそっちの方がお得ですよ♪

 

プレミアムウォーターがおススメな人♪

プレミアムウォーターは、こんなあなたにおススメ

  • 休みの曜日が決まっている人とかにはほんとおススメ。
  • 水をよく飲む、またはその習慣をつけたい。
  • 災害時のためにストックするお水をおいときたい。
  • 子どもにジュースよりもお水を飲ませたい。
  • 多少ボトルが重くても、交換くらい平気だぜ!
  • お水をよくペットボトルで買っている
  • 夜中にお湯は使わない

私は月曜が休みだったので、ずっと月曜の夜指定で配達していただいていました。
だいたい夜の7時以降に届けてもらってました。

時間指定ができたのも、ありがたかったですね♪

災害時に備えるために、お水をストックしておく!ということもできます。

プレミアムウォーターの賞味期限は、製造日より半年なので
備蓄としても大活躍です。

別売りなんですが、「常温キット」というものがあり、
お水をサーバーに差し込まず常温で飲めるものなんだけど、
これがあれば、万が一のときや旅行先なんかでも(持っていけば)
サーバーを通さずに飲むことができるようですぞ♪

まとめ

プレミアムウォーターを使ってみた感想を正直に書いてみました。

とっても便利で使いやすいサーバーです。
この便利さを知ってしまった我が家では、もう手放せない存在になってしまいました。

結果プレミアムウォーターは4年使いましたが、もうちょっと安いサーバーに乗り換えちゃいました。そちらもしっかり記事にしてまとめますのでどうぞお楽しみに♪

メリットやデメリットをよく考えて、設置するかどうか決めてくださいね♪